とりあえず大雨が去ろうとしていますね。
この度の大雨および土砂災害の被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます。
ところで私は神社が好きです。
今では氏神様への月詣でを習慣にしています。
そんな私ですが、実は数年前まで特に深い関心や知識を持っていませんでした。
ヤオヨロズノカミサマ、申し訳ありませんでした。
一般的に神社に行く理由は
- 年越し、初詣
- 宮参り、七五三
- 合格、安全など各種祈願
- 何かお願い事がある時
- お祭り
- 観光
などでしょうか?
今までの私は参拝に行くとしたら地元の有名神社が多かったのです。
しかし、神社について調べるようになると衝撃の事実が発覚しました。
神社は基本的にはお願い事ではなく、日頃の感謝を伝えに行くべき場所であるとのこと!
また、お願い事をしてそれが叶った場合お礼参りに行くべきであること!!
私は思いっきりお願い事ばかりしていました。お礼参りという習慣も知らず。
もう何十年もですよ。
何ということでしょう・・・(゚Д゚) ト、トリカエシガツキマセン。
そして 色々勉強しているうちに、以前友人が言った言葉を思い出すようになりました。
川の近くに住んでいた友人に連絡をとったところ、
幸いにも自宅の被害は免れたのですが、あと少しのところまで水が迫っていたとのことでした。
ぎりぎりで助かったようなものだと。
そしてふと友人が、
「氏神様にお礼参りに行かなくちゃ・・・。」と言ったのです。
当時は友人が神社に参拝したりお礼参りの習慣を持っていたことを意外に思いましたが、
そう思う程度で、その頃はその言葉の意味にピンと来ていませんでした。
友人はちゃんと神社の意味をわかっていたのです。
すごいなあ。そんな友人を今では尊敬しています。
氏神様とはその土地に住む人を守っている神様なのだそうです。
私が住んでいる近くにも氏神神社があります。
ずっと意識していなかったし
初詣かお祭りの時に有名な神社に行くより混んでないし
近いから疲れなくてちょうどいいね、
くらいにしか思っていなかったのです。
我ながらひどい!!
でも、今はもう違います。学んだのであります。
・・・ということで、また日頃の感謝をしに行きますよ!
神社詣でに行くと、どんどこ階段を上っていく娘であります。
(実際はもっと急階段です)