茶道で使う扇子(せんす)
扇子は茶道の必需品。
初めて茶道の稽古を習う人が最初に揃える道具のひとつ。
流派とか性別で使う扇子の大きさが違うんだよ。
扇子を何に使うかって・・・
初めて触った人は広げてあおぎたくなるよね。
でもそれはNG行動なの。
茶道で使う扇子はね、
主にはご挨拶の時に必要なもので閉じた状態で使うことが多いの。
扇子は結界を張るのに使う
茶道では相手の人との間に扇子を置いてご挨拶をするよ。
相手の人との間に見えない結界を張るんだよ。
これは相手の人を敬う意味を持っているの。
お茶室はワンダーランド
ね、普段の生活の中では使わない物だし作法や意味も知らなかったでしょ。
きっと他のことも知ったら未知なことだらけで驚いちゃうかも。
でも知らないことがたくさんあるってワクワクしない?
知りたくなったらお茶室においで。
隅っこの方でこっそり待ってるからね!