ホーム » ブログ » はてな過去日記 » お箸を使えるようになりたい!チャレンジの夏 まず鉛筆持ちから始めてみる

はてな過去日記

お箸を使えるようになりたい!チャレンジの夏 まず鉛筆持ちから始めてみる

幼稚園の長い夏休みに合わせて

 

現在田舎に帰省中です。

 

夏休みと言えば色んなことにチャレンジできるタイミングです。

 

今年は1ヶ月以上も時間があるので

 

お箸のトレーニングをする夏にしたいと思いました。  

 

今のところスプーンをこのように持っています。

 

f:id:goensou:20190728143525p:plain

 

具体的な方法としては

 

まずいきなりお箸を持たせるのではなくて

 

スプーンやフォークを

 

鉛筆を持つように指の三点で持つ

 

f:id:goensou:20190728143653p:plain

 

という練習から始めてみることにしました。

 

 まずはスプーンで

 

箸の持ち方に近いこの持ち方に慣れることから始めます。

 

これが箸の持ち方につながっていくとのことです。

 

f:id:goensou:20190728143058p:plain

 

矯正箸(しつけ箸)も世の中にはあります。

 

それを自分が持ってみて分かったのは

 

私が実際に箸を持った時に

 

力を入れて動かす方向が違っていたので

 

あまり使いたいと思わなかったのです。

 

 

今回のトレーニングは人手が多いので

 

手間がかけられるという強みも生かします。

 

人手が多いと人によって教え方が違うので、

 

戸惑いもあるかもしれませんが

 

誰かの言葉でわかることがあるかもしれません。

 

そして人の目が多いと

 

娘も良い緊張感が持てるし、

 

できた時の賛美の声もたくさんもらえます。

 

f:id:goensou:20190728152624p:plain

 

今はまだトレーニングを始めたばかりなのですが、

 

一番意外に感じたのが

 

娘のやる気なのです。

 

毎回食事の時間に

 

スプーンの持ち方を直されるのは

 

嫌がるんじゃないのかなあと思っていたのです。

 

そんな事指摘しないで

 

ご飯くらい美味しく食べさせてよ!

 

ってイライラするかも、と。

 

でも娘はその都度素直に言うことを聞いて

 

スプーンをきちんと持ち直して

 

こちらに見みせてくるのです。

 

その顔が凛としていて

 

何だかカッコいいのです。

 

 

f:id:goensou:20190728145717p:plain

 

子どもってより良く向上したいっていう

 

気持ちを強くもつ人たちなんでしょうね。

 

誇らしいことです。

 

 

普段は私と娘2人で過ごすことが多いので

 

ご飯食べさせて

 

着替えさせて

 

幼稚園に行かせて

 

お風呂に入れて

 

遊びの相手して

 

寝かせつけて

 

・・・などなど、などなど

 

日々の生活を送るのが精一杯です。

 

細かい躾をするというのは

 

事前にやり方を調べたり

 

どのタイミングで教えようかと策を練ったり

 

道具を用意したりと

 

手間をかけたり労力が要ります。

 

こちらがかなり意識を集中させて

 

f:id:goensou:20190728151818p:plain

 

と気合いを入れないと

 

なかなかできないことかなあと思うのです。

 

 

でも今回の娘の様子を見ていて

 

他の事ももっと上手に躾できたらいいなと思いました。

 

まあ無理しない範囲でですが。

 

箸が持てるようになったらまたご報告したいと思います。

 

 

f:id:goensou:20190728143456p:plain

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

-はてな過去日記

error: Content is protected !!